お知らせ

新事業部「チヨダケア事業部」設立のお知らせ(2025/8/7)

千代田空調機器株式会社では、長年にわたり冷媒容器製造を中心とした空調機器事業を展開してまいりましたが、2025年8月16日付けで、新たな取り組みとして「チヨダケア事業部」を設立することをお知らせいたします。


“やさしさをかたちに”を理念とし、超高齢社会を迎える日本において、皆さまの暮らしを支える新たな価値を提供することを目指します。

当社が製造・販売する商品やサービスを通じて、地域社会との連携を図りながら、安心・安全で心あたたまるサポート体制を築いてまいります。


これまで培ってきたものづくりの技術と信頼を介護・福祉分野へと活かし、「誰もが安心して暮らせる未来」を支える存在となれるよう、社員一丸となって取り組んでまいります。


今後とも千代田空調機器株式会社ならびに「チヨダケア事業部」へのご支援・ご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。


現在、「チヨダケア事業部」に関する専用ホームページを鋭意準備中です。公開の際には改めてご案内させていただきますので、今しばらくお待ちください。




「H.C.R2025 第52回国際福祉機器展」出展のお知らせ(2025/8/7)

このたび「チヨダケア事業部」の活動の一環として、以下の展示会に出展する運びとなりました。

皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

会期2025年10月8日(水)~10日(金)
会場東京国際展示場「東京ビッグサイト」西・南展示ホール
    (〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1)
ブース番号S-5084(南3ホール)
主催者公式サイト開催概要 | 国際福祉機器展(H.C.R.)







関西高度外国人活用地域コンソーシアム活用事例掲載(2025/5/8)

JETRO(日本貿易振興機構)の関西高度外国人活用地域コンソーシアム活用事例において、弊社のサクセスストーリーが掲載されました。


海外において知名度ゼロからの採用活動をし、外国人社員の積極性がに日本人社員の刺激にもなり、失敗を恐れずに挑戦する社風への変革を後押しする内容を紹介しています。



<外部リンク>

・海外拠点を活用した採用活動。日本語力より挑戦する勇気を重視(千代田空調機器)

JETRO(日本貿易振興機構) 高度外国人材活躍地域コンソーシアム(関西)






EXPO2025大阪・関西万博未来航路」未来への挑戦メッセージ掲載(2025/4/7)



独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)が企画する万博会場を活用した未来思考の中小企業の魅力・価値の発信事業における「未来航路 in 大阪・関西万博」への出展企業として選定されました。


本イベント概要は、自社の強みを活かして社会課題の解決に挑戦し、未来へ進んでいく中小企業を「未知の大海への航海に繰り出す挑戦者」に見立て、未来思考の製品、サービス、技術等を5つの価値(テーマ)に分けて紹介します。


展示期間: 2025年(令和7年)103日(金)~7日(火)
会場: 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)EXPOメッセ「WASSE
特設サイト: <未来航路 -20XX年を目指す中小企業の挑戦の旅->(中小機構Webサイト)


会場展示だけではなく、上記特設サイトからも、弊社のメッセージをご覧いただけます。

特設サイトのトップページ上部にある「メッセージ発信企業」をクリックし、キーワード検索に「千代田空調機器」と入力していただくと閲覧できますので、是非アクセスしてみてください。


この機会を通じて、弊社の取り組みを多くの方々に知ってもらうことが出来ると考えると共に 独自の接合・封止技術を活かし、誰もが快適に暮らせる未来に貢献します。


全てのお客様と全ての従業員の幸せのために挑戦を続け、世界の人々から愛される

企業グループを目指し、より一層努力してまいります。




独立行政法人工業所有権情報・研修館にインタビュー記事が掲載2024/4/3)